1日1~2時間から始められる初心者向けToSガイド?
プレイ時間が多く取れない人や、ゆる~く遊びたい人向けの気の抜けたガイドがあってもいいかなーと思ったので書いてみました。
オープンβの時はタイムライン上では興味持ってる人も結構いたと思うんですが、サーバー待機人数の問題とかで結局触れずに辞めちゃったという人も多かったと思うので、この記事を読んで「ちょっとやってみようかな~」となれば良いなぁなんて思うわけです、はい。
と、言うわけで改めて…今回の記事は
- 忙しくてプレイ時間があまり確保出来ない人
- 自分(仲間内)のペースでまったりやりたい人
- オープンβなどで触ったけど面白さがわからなかった人
- クラスシステムやステータス振りを難解に感じて、何をしていいかわからない人
向けに書いていますのでご注意ください。
取り合えず127Lvぐらい(ランク5、4回目の転職)を目標にしたガイドとして書いています。
※公式サイトに書いてあるような知識(操作方法とか、転職システムなど)は取り扱いません。
レベル上げ基礎知識
まず、このゲームの大まかな経験値の稼ぎ方は以下の3種類です
- 各1日3回のインスタンスダンジョン(ID)やミッション
- クエスト報酬、マップ100%達成などで貰える経験値カード
- フィールド狩り(カッコつけてgrindと言う人も居ます)
その中で自分のプレイスタイルに合った形で育成を続ければいいでしょう、少なくとも110Lvぐらいまではそんなに考えなくても上がりますが、初見なら取り合えずクエストを中心に進めて行けば問題ないでしょう。
①インスタンスダンジョン(ID)とミッション
最初のIDは50Lvから入れます。
序盤のインスタンスダンジョンはかなり経験値が美味しく、3週もすれば60Lvぐらいにはなるので積極的に回すべきです。
逆に、時間が無ければ50IDを回すだけで80Lvぐらいまで上がります(効率の面で言えば微妙ですが、楽です)
次のIDは90Lv、ここも3週周れば97~8ぐらいにはなると思います、同じく110Lvを超えるまではここを周回するだけでも大丈夫です。
ミッションは傭兵依頼所で100Lvから受けられます。
基本はシャウレイミッション、他のミッションはゲームに詳しくなってからで大丈夫です。
ここも、100Lv到達後に来ると3~4Lv上がります、最近ミッションが緩和されたのも+
シャウレイミッションはIDと違って自分のレベルに応じて敵が強くなる&経験値も増えるのでしばらくお世話になります。
インスタンスダンジョン、ミッションはソロでも自動マッチングを利用すれば問題ありません、最初は「初見で入っていいのかな…」「文句言われないかな」とか思うかもしれませんが、気にしなくて大丈夫です。
逆にぼっちに優しいシステムなのでソロなら積極的に自動マッチングを活用しましょう。
自動なので時々事故が起こりますが…まぁ、そこは仕方ないでしょう(ほとんどないですが)
②経験値カード
経験値カードは「クエスト報酬」「フィールドに生息するモンスターの規定数討伐」「マップ100%達成」「モンスタードロップ(極稀)」で獲得出来ます。
問題はカードを使うタイミングですが、基本的にLv5カードぐらいまでは貰ってすぐ使っても構いませんし、レベルアップの調整用に使ってヒール代わりにしてもいいです。
インスタンスダンジョンを積極的に利用するのであれば、貯めておいた方がいいでしょう。
50IDなら50Lv~70Lvまでは経験値が100%入るので、71Lv以降に使った方がいいという感じです。
モンスターの討伐で貰えるカードはあまり気にしなくてもいいです、必要討伐数がわかりにくい(アドオンを入れれば別ですが「初心者向け」から外れるので除外)事に加えて、必要数がかなり多くて割に合いません。
マップ100%達成は最初は手間に感じるかもしれませんが、慣れてくると癖になってきます。
取り合えず壁走りして積極的に埋めて行きましょう、序盤はあまり気にしなくてもいいですが後半はかなり重要です。
クエストはパーティを組んだ方が進行を共有できて早いですが、ソロでも何とかなります(職・ビルド次第では苦労します)
③フィールド狩り
序盤は正直ほとんどやらなくていいです。
一応序盤でも「ターネット狩り」というフィールド狩りがあり、ターネット花園というマップで野良の狩りPTがよく結成されています、適正レベル36のMAPなので56ぐらいまでは稼げます。
が、やはり狩りはチームレベル(所有キャラクターのレベルに応じて経験値増加ボーナスが付くシステム)の事もありますし、最初からクエストをすっ飛ばしすぎて世界観に触れないというのもどうかと思うので、やっぱり飛ばしていいと思います。
個人的にはサブキャラ育成の場だと考えているので、やはり無視でいいと思います。
結局どうすればいいの?
序盤はクエストゲーだと割り切ってクエストをどんどん進行しましょう、というか50IDまでは(狩りを除くと)それしかありません。
50IDからはしばらくIDを日課にしていればそのうち上がります、IDを利用すると決めているうちはカードを温存し、ID卒業後に一気に使えばOK。
IDやミッションが単調すぎると思えばサボればOK、こういうのは「規定回数があるから絶対消化しなきゃ!」と思ったら負けです、のんびりクエストしながらマップを埋めていれば問題ないですから、ゆっくりやりましょう。
序盤の攻略法
街にある「バフ屋」を利用しましょう。
取り合えずブレッシングを受ける事が出来れば大丈夫です、これを受けるだけで嘘みたいに敵がサクサク倒せます。
ブレッシングは大体600後半から700シルバーぐらいに設定されている事が多いですが、序盤はこのシルバーもなかなか稼げません。
なのでまず初期装備の防具を売りましょう、あとは序盤のクエストで貰える武器も売りましょう。
その際、売値が高い装備を報酬として貰っておくと楽です。
後はブレッシングが切れるまでクエスト進行、切れたら街に戻る、そんな感じで進めていきましょう。
少し進めればブレス代ぐらいすぐ捻出出来ます、余裕が出来たらサクラメントも受けておきましょう。
アスパーションはIDなど死ぬ可能性がある場所だけ受ければ大丈夫です。
初期スタートの街ですがオルシャがおすすめです。
理由は転職クエストの難易度が低い事と、NPCの位置が良い事。
欠点としてはマウスモードを使っていると女神像が触りづらい事でしょうか。
クラス選び
ビルドによるので一概には言えません。
タイプの傾向だけ載せておきますが、ソロじゃないなら好きな構成で大丈夫でしょう
ソードマン
序盤は楽ですが中盤以降苦しくなります
最終的(現在はランク8)には強くなります、大器晩成型です。
盾職以外は狩りでも席が少ないので、やや難易度は高めです
アーチャー
初心者向け、どんな職構成でもそれなりに活躍できるのが強み。
火力があるのでソロが楽なのもポイント
野良PTでもビルド指定がほとんどないので自由度が高いです
ウィザード
職構成によってはかなり厳しくなります
ビルド指定も多いのでよく調べておきましょう
取り合えずリンカーC2を経由した職なら最低限の強さが保証されていると思えば大丈夫です
クレリック
序盤辛いは辛いんですが、ブレスを受ければ大丈夫でしょう
でも攻撃スキル不足は否めないので、ブレスに頼ったクエスト進行は息切れも早いです
ソロのクエスト進行の適正は低いですが、IDやミッションでは輝くのでID中心ならあまり気にしなくてもいいでしょう
最後に
取り合えず4回目の転職(大体79Lvぐらい)までは慣れてくればサクサク上がるので、合わないと思ったらキャラを作り直してもOKです。
というか、早めに作り直しておかないと後で後悔します。
5回目の転職(127Lvぐらい)まではIDとミッション活用で何とかなりますが、そこから6回目の転職(178Lvぐらい)までがこのゲームで一番辛いからです。
理由はいくつかありますが
- 必要経験値が一気に増加して、レベルが上がりにくい
- IDでの経験値がまずい・IDそのものが長くて飽きやすい
- 敵が強くなり、クエスト進行に時間がかかる
という感じです。
少なくともIDとミッション周回だけをしていると100%途中で飽きます、出来ない事はないですが…。
このレベル帯ではクエストを徹底的に消化するか、PT狩りをしないといけないので、どうしても時間が必要です。
ガイドの趣旨を考えて、のんびり進めるというのならクエスト中心に進めましょう。
とりあえずランク6には到達できると思います、ただ、カードだけでランク6に到達するとそれ以降の稼ぎが大変なので注意。
こんな感じですかねぇ…。
こういうの書くの思ったより難しい。