【Stellaris】とうとうプレイ時間が1000時間を超えてしまった
四六時中ゲームをやってる身なので意外と思われるかもしれませんが、STEAMライブラリの中でプレイ時間が1000時間を超えたのは初めてです。(MMOとかスマホゲーとかカウントしていないだけで超えているゲームはあると思う)色 […]
続きを読む四六時中ゲームをやってる身なので意外と思われるかもしれませんが、STEAMライブラリの中でプレイ時間が1000時間を超えたのは初めてです。(MMOとかスマホゲーとかカウントしていないだけで超えているゲームはあると思う)色 […]
続きを読む難易度元帥でのクリアは普通に出来るようになってきたので次のステップに。という訳で外交が一切できない「絶滅主義」でのクリアチャレンジを始めました。いや~これが予想以上にツラい…。
続きを読む他にやろうと思ってたゲームがいくつかあったんですが予定が完全に吹き飛びましたね。気がつくと朝どころか昼になってたレベル、あまりにも中毒性が高すぎる…!!ソロもマルチもガッツリ遊んでしまいました。
続きを読むゲームの発売自体は少し前でしたが、ずっとPC版の発売を待っていたのでこのタイミングでのプレイになってしまいました。ドラえもんもカイロソフトも好きなのでこれは触るしかないって感じでしたね…!! ほんとまさかの組み合わせ。と […]
続きを読む前のPCではまぁ~とにかく重かった…!! 以前も書きましたがある程度街が発展するとシミュレーションが止まってしまい、10万人ぐらいが限度という感じでした。一応アプデで改善してないかと重い、PC新調前にも少し触れてみたんで […]
続きを読むたまたま正式版になったタイミングでセールしてたのが目についたのでなんとな~く購入。完全クリアという感じではないですが、大体のコンテンツは終わらせたかなーというところでプレイ感想と、攻略のときに詰まったことをまとめておこう […]
続きを読む前作~…というかCities in Motionの時代から追い掛けてるシリーズの最新作、Cities: Skylines IIをぼちぼちと進行中。メトロポリス到達&10万人都市まで進めたところですが、車が勝手に止まったり […]
続きを読むこのゲーム、初期FTLが3種類あった時代からやってるんですけどね…。これまで挑戦そのものをしてこなかったんですが、ここ最近またこのゲームが再熱してきたタイミングでせっかくなら新しい事に挑戦してみようかなという事で手を出し […]
続きを読む合間にポチポチできる放置ゲーを探していた時に行き着いた「Melvor Idle」地道にやってたんですが地道すぎて飽きてしまうという事態が発生。 基本的にはバニラ状態でクリアするのが好きではあるんですが、そこに拘って途中で […]
続きを読む建築モードが面白くて丸一日ゲームを続け、目がバキバキになりました泣というわけで学校経営SLG「Let’s School」の感想など。
続きを読む