十三機兵防衛圏のお話(ネタバレなし版)
ヴァニラウェア好きなので!という理由だけで事前情報まったく無しの状態で買ったんですが、期待以上の出来でしたね!というわけで感想をつらつらと。
今作はちょっとしたネタバレするとゲームの魅力が9割減ると思うのであまりストーリーの深い所には触れません、その都合上戦闘パートの話が多いです。
プレイデータ
プレイ時間:約30時間
達成率:すべて100%
トロフィーコンプリート済み
追走編(アドベンチャーパート)について
ノンストップで読み進めました!というぐらいには面白いです、はい。
各主人公同士の話がリンクして謎がどんどん明かされていくと、そのまま引き込まれて止まらなくなりますね。
話のキーワードとしては「タイムトラベル」「ループ」という感じで、その原因に関係する「怪獣」や対抗手段の「機兵」を絡めて謎を解いていく流れですね。
といっても追走編では機兵はそこまで目立ちません、機兵は崩壊編(戦闘パート)からが本番。
位置づけとしては追走編は崩壊編の前日談になってます。
どちらから進めても問題ないんですが、追走編から始めるのがオススメかな~と。主人公達の人間関係もよくわからないし、何より追走編を進めるとメタチップ(お金的なモノ)が貰えるので、崩壊編を進めるのが楽になります。
あと、個人的には恋愛模様も結構面白いポイント。
ループしても前と同じになるとは限らない…?
崩壊編(戦闘パート)について
正直言うと最初はとっつきにくかったんですが、慣れますね。
追走編をある程度進めるとロックがかかっちゃうので、結局こっちも進めることになります、順番はどちらからでもいいけど交互に進めるように出来てるんですよね。
とりあえず、ミッション等に出撃人数制限が書いてないのであればフルメンバーで出撃しちゃっていいです。連続出撃ボーナスもあるけど、倍率はそこまででもないのでガンガン休憩しても大丈夫、特にペナルティもないしトロフィーもないです、けどランクやミッション達成率は他に影響してくるので出来るだけ一回でSランク達成&ミッション達成したいところ。
序盤はとりあえず範囲攻撃バラ撒けば問題ないと思いますが、アーマー持ちの敵が出る辺りからは武器の選び方に気をつけないと苦労するかもしれません。
困ったら第四世代の機兵に付いてるインターセプターを強化してバラ撒けば大丈夫です。ただ、フレアで妨害してくる敵も一応存在するので、そこだけ注意。
機兵についてあれこれ
同じ世代の機兵でも装備出来る武器がちょっとずつ違って、それぞれ個性があります。
第一世代
近接型ですが、チョバム装甲が使える比治山機は壁役として優秀です、EMPサラウンディングをばら撒いて雑魚を散らしつつ、大物の動きも止められます。
関ヶ原機は逆に防御兵装が無いので近接アタッカー寄りの運用ですね、シールド張ってもらって、デモリッシュブレードで張り付いて大物狙い。
緒方機はその中間って感じなんですが、EMPサラウンディングが装備できないのがちょっと残念、EMPアトラクターはダメージが殆どないので。
フレアも結構強いんですが、序盤ではあまり使わないかな~。
活躍するのは中盤以降になってくると思います。
第二世代
バランス型って扱いに困るよね、実際あんまり使われてなさそう…。
とりま3機に共通するのがプラズマステーク、大体の大物はこれ一発で倒せるんですが、燃費が悪いのはともかく第二世代は移動も遅いので、なかなか打ち込む機会がない、他の武装にEPを回しがちと課題もいろいろ。
対地貫通ロケットはバランスのいい武装ですが、冬坂機は使えないので注意。
第二世代にしか出来ない召喚系のスキルはしっかり使えば強いです、ガーディアンは露骨にタゲを取ってくれるし進行方向も操作出来ます、持続シールドも優秀。ただしセントリーガンは個人的には罠。
何でも出来る反面、何やらせたらいいか一番わかりづらいので、まず役割を決める必要があるのがこの世代の難しいところかな~と。
第三世代
優秀な武装が多く揃ってますね。
特に敵の物量が多いマップで活躍します、ミサイルレインや対地ハンターミサイルが優秀、ただミサイルは敵も妨害してくるので注意です。
南機だけがちょっと決め手にかけるイメージかな、如月機はレールガンが2連射になるので他2機より頭一つ抜けてます。
第四世代
サポートという位置づけですが、前述の通りインターセプターがかなり強いので、普通にアタッカーだと思った方がいいですね。ただイメージどおり脆いので、テキトーにマルチロックミサイル使わせるとすぐ瀕死になります。
EP0で使えるパルスレーザーもシールド貫通があるし、地形も無視して移動できるしと優秀な要素が揃ってて、流石に新しいだけありますね。
インターセプターの数を増やせる薬師寺機と郷登機が特に優秀かな~。
最後に
控えめに言っても名作だと思う、最初に書いた通り期待以上のゲームでした。
シナリオはかなり面白かったんですが、難しいところもいっぱいあってまだ理解出来てない部分も多いので、もう少し見返してからシナリオネタバレ編を書こうと思います。
というか書いてます。