先月に引き続き遅くなりました…というか更新自体が滞っている…!!
ブログに限らずXとかも告知ぐらいで何にも喋ってない気がするけど、生きてはいるし色々活動はしております、リアルイベントも結構いろいろなことがあったんですが略、とりあえず振り返りが8月に入るのはマズいかな~ということで重い腰を上げてなんとか。
ネタは色々あるんですが中々筆を執る気になれずという状態がここ2ヶ月続いているような感じ、ちょっとテンポを戻したいところですね。
ニンテンドーストアにてSwitch2当選!

公式より3回目の抽選にてマリカーセットで見事当選!
当たったときは「まぁ~3回目だし流石にみんな当たったかな?1回目と2回目は抽選数を絞ってたんだよね」と思いきや、意外とそうでもなかった。
後から知ったけど公式ストアで当選だとプロコン等々のアクセサリーも一緒に買えるので別ルートで買うよりちょっとお得と言ってもいいかな。
でもって現時点で使っているかというと…汗
マリカーはもちろん好きですが目当てのタイトルという訳でもないので、本番はソフトが充実してきてからですね。
じゃあ何で買ったんだと言われそうな気もするんですが、とりあえずお祭りに参加したかったというのはあります笑
抽選の応募条件も満たしてたし「Switch2当たったよ」というのが一つのネタになると思ったので、実際色々なところでネタに出来たので満足。
あとどーせいつか買うことになりますしね、初代のSwitchもなんだかんだストアに張り付いて買いましたし。
東京にてオフ会
ここで早速Switch2お披露目。
24~5人ぐらい居ましたがSwitch2を持ってたのは自分含めて2名だけ、「当たらなかった」という声がちらほらと…当たったのラッキーだったなぁ。
ゲーム大会でマリカーも遊べたので改めて買えて良かったなーと思いました。
会場に半日以上、その後二次会もやってたりと本当に丸1日遊んでましたね~。
Stellaris再熱
このゲームは本当にやばい…。
6月後半から7月ほぼ一ヶ月このゲームに全てを持っていかれてしまっています。
あまりにも時間泥棒。
最初はマルチだけだったんですがそれだけで満足出来ずソロでもやってしまうというのは昨年末と同じ、まぁ前回もARKがあったから止めただけで飽きてたわけじゃないからねぇ…。
そろそろプレイ1000時間が見えてきた。
MMOとか放置ゲーを除いて1000時間プレイしたゲームはそうそう無いんですよね。
STEAMライブラリ内でもこのゲームがプレイ時間1番長い(2位はAoE2DE)
どうせならこのまま突っ走ってしまいたいという気持ちもあります。
とりあえず遊んだ起源事に個別記事は書いていこうという気持ちはあります。
今月のスト6
やれてません泣
今月のFEH
少しだけモチベ回復、とはいえ闘技場まで回す気力はなし。
とりあえず引退はしないという感じです。
7月にありそうなこと
これを書いてるのが7/31なのでほぼ内容は解っているんですけどね。
いやもしかしたらあと数時間で大事件が…ないか。
多分Stellarisが一番遊んでたゲーム。
FF固定も活動し始めたことやスターレイルのコラボ、MechaBREAK正式などなど。
あとはドラカントスのCBTもありましたね。
ゲームの比重はStellarisが圧倒的で土日全部ぶっ飛ばす勢いで遊んでました。
難易度元帥クリアはもちろん、元帥での絶滅主義プレイ(狂信的な浄化主義)に最近手を出してしまったのでそのお話なども。
コメントを残す