リニューアル作業が思ったより手こずってしまってまとめるのが遅くなってしまった汗
ゲームの占める割合としてはFF14が一番多かった気がするんですが、サガフロ2の話を一通り書ききった後はXも含めて発信があまりなかったかもしれない。
5月も半分過ぎてしまったんですがとりあえず先月あったことをまとめておきます。
サガフロ2の影響でアクセス数が跳ね上がる

感謝御礼!
最近のアクセスの半数以上がサガフロ2について、しかも発端はむか~しPSPでやった時に術技コンプを目指した時のまとめというね。
ウチのサイト的にはタクティクスオウガと並んで看板メニュー化したと思います。
リマスター版の内容も自分でしっかりプレイしたものを書いておきました。
とりあえず自分のプレイはひと段落という感じなので、あとの話題は7月に出るリマスター追加曲を含むサントラかなぁと思います。
関連記事
- 【サガフロ2リマスター】 キャラ別の感想、使用感やストーリーの印象などを個別に話していく
- 【サガフロ2リマスター】実績コンプ!とても満足の出来!追加要素の充実もありリマスターというか完全版
- 【サガフロ2リマスター】強化エッグ撃破までにやったこと 放置育成ポイントの紹介や連携の理解を深めていく
- 【サガフロ2リマスター】青スケ道場で覚えられなかった技を覚える、断滅・マルチウェイ・そして魂の歌習得まで
- 【サガフロ2リマスター】リマスター版対応 青スケ道場に関する備忘録と技コンプリ状況についてのまとめ
- 今さらサガフロ2その②|メガリスビースト道場で修業パートをこなした結果
- 今さらサガフロ2その①|道場にこもる
ユミアの修正パッチが残念
バグって消えたクエスト「リヒトの疑惑」がパッチ当たっても復活しない模様…。
これが直らないと実績コンプが出来ないんですよね。
はぁ~どうしたものか、ちゃんとしてよね!
FF14始めました!

何度か予告していたFF14を始めました、旧FF14のベータテスト以来!
4月中は2.5をクリアしたあたりまで、これを書いてる時点では4.0クリアしたところという感じです。
ストーリー追い付くまでまだまだかかりそうだなぁ。
とりま日課のルーレットを適当に回しつつ、コンテンツに差し掛かるまでストーリー進めるという感じでちょいちょいやってます、ジョブの育成具合はヴァイパーと赤魔導士がLv100、次4.1からはリーパーで走ろうかなと。
近日また別記事でまとめようかなと思います。
スターレイル2周年、自分は1周年

スターレイル始めてから1年経ちました。
いやほんと予想外、1年遊ぶと思ってなかったし多分この先もまだ遊ぶと思う。
2倍夢華も復活しましたがおまけ目当てでもう課金しそう。
というのも次のヒアンシーはヘルタピックアップもあるのでヘルタモチーフも狙わないといけないため、石の余裕がかなり欲しい状況でして…まだ現役のルアンが凸れる今のうちにやっておくべきかどーか悩みどころ汗
アナイクスも欲しいといえば欲しいけど色々足りてないので最終日に10連チャレンジだけする感じかなぁ。
関連記事
本気でFEHの引退を考える
厳密に言うと考えて「いた」なので引退はしないんですが、既に今回の花嫁ガチャがあまりにも物欲センサーに仕事されてしまい、またちょっと悩みだしてるレベル。
まぁ何度か書いた気がしますが、このゲームあまりにもインフレがキツイ。
偶像とか最高級スキル積んでも結局全然強くなかったりするしね。
でもって闘技場とかもマジメにやってないし日課やサブスク代のことを考えるともうやらなくて良いかな~という気になってしまったこと、それに加え所持数がマックスの1100埋まっていて整理整頓が面倒になってしまったとか、イベントクエストを見落としていて10枚ぐらいガチャ券が貰えてない等々が重なりしばらくスタミナ消化すらしてませんでした。
とりあえず今は遊んではいますが、この先どーなるやら…。
今月のスト6
サガフロ2からFF14が少し落ち着くまでほとんど遊べてなかったんですが、GW突入辺りで少しずつプレイ再開。
とりあえずダイヤ2に昇格したところで今は再びCPU Lv7と延々スパー中。
対空は大分出るようになったけどインパクトはいつ返せるやらって感じです。
まずインパクトボタンに手が行ってない時点で意識配分が足りてないと思う、とはいえアシストボタンなどモダンでも押すところが多く手が足りないのが悩み。
まぁ少しづつ上げていきましょう。
今月のAoE2DE
軍平系アッパー調整の修正パッチが来ましたがそこまで大きくは変わってない印象。
とはいえ弓騎兵は大分減ったかな?騎士は据え置きって感じです。
野良で4v4に入ったりしてますがレートは変動ほぼなし…!!
ゲーム開始後即抜けにペナルティ付けて欲しい~~!! 一度レート下がると別の意味で魔窟に入るのが苦しい。
多分レート上げることを考えるなら2v2をやるのが良いんでしょうけど、やっぱりこのゲームは4v4が面白いと思っているので、ついついそっちに流れちゃう…。
5月にありそうなこと
というかもう半分も経ってしまったので「あったこと」も結構…と思ったんですが、ほとんどFF14・スト6・AoE2DE・スタレ・FEHをループしているような状況なので案外目新しいことはなかったかもしれない。
あとはサイトリニューアルのことかな、これはFF14同様に別記事で色々まとめてます。
コメントを残す