99割ゲームのお話

【25/10振り返り】電気街の喫茶店を一応クリアするものの…、待望のNecesse(ネセス)正式リリース、FF14のCWLS活動が活発化につき配信が増える…ほか

10月は項目自体はあまりないかもしれない!
活動自体は色々やってるんだけどね~…。

電気街の喫茶店を一応クリアするものの…

消化試合感の強いゲームプレイでしたね~…。
とにかく周回するにはテンポがよくない(スキップや引継ぎがないなど)
あとやっぱ経営を期待してたところがあったんですよね、このゲームはどちらかと言うとギャルゲー寄りの内容って感じです。

関連記事

待望のNecesse(ネセス)正式リリース

本当に待ってました!アーリーアクセスのプレイ時に衝撃を受けたタイトル。
今後もテラリアのようにファイナルアップデート詐欺が続くといいなぁと思います。
結構ガッツリ遊んでしまった…!

関連記事

タクティクスオウガはあんなに遊んでいるのにFFタクティクスは未プレイ!?

このサイトといえばタクティクスオウガのことでアクセスされることが多いのですがFFTについては完全に未プレイだったりします。
ということで新作を買ったんですがFF14やネセスの活動などでほとんど触れず…!!
ちょっと落ち着いてきているんですがオクトラの新作など他に気になるRPGの影がチラついていてどうしたものかと悩み中。

FF14の活動が活発化、それに伴い配信もいろいろ

8月頃からしばらく動けていなかったんですが、最近はメンバーも安定してきて活動がだんだん活発になってきました。
ずっと募集かけてたんだけど閑古鳥が続いたなぁ~…入れ替わりもありましたが最近は募集の反応が良くて本当にありがたい限り。

基本的には下限極の討滅戦配信がメインになります、今後もちょくちょくやっていきますのでよろしくお願いします。

関連記事

今月のスト6

テリー始めました、でもって結局行きつく先はキャミィと同じダイヤ3…!!
キャラの性能とか解像度関係なく今の実力がこの辺ってことなんでしょうねぇ…。
とはいえこれを書いている11月は連勝もできるようになってきているのでそろそろ進展があるかもしれない。

11月にありそうなこと

旅行やオフ会などがありイベントは豊富。
あと買い物を色々したので何かしらのネタはありそうですが、11月前半はネセスFF14スト6以外のゲームがあまり触れずという状況なのでゲームネタが薄い可能性大。
10月中にやらなきゃいけなかったサイト制作をすっぽかしていたツケを11月前半に払っていたこともあってブログ更新も滞ってました。

まぁ、とりあえずエアライダーかな?
体験会触ってないので発売日が初プレイになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA