今回はキャラの紹介ではなくゲームの感想を語る回!
なんとな~く始めたゲームでしたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。
かなり楽しめたね~!
プレイデータ

- プレイ時間:45時間
- 実績:61/78(78%)
- 悪夢(最高難易度)クリア済み
- 全明晰夢開放済み
キャラクターについて思うこと

どのキャラを使っても問題ないので好きなキャラを使って遊べるという点は良い!
ただバランスは良いかと言われると強弱はかなりあると思うのでそこだけ注意かなーと。
このサイトでも紹介しているビスマスは特に強くて性能だけで言ってしまうと残り2人の遠距離DPSを食ってしまっている強さだと思う。
とはいえ強キャラじゃないとダメということは全くなくて、好きなキャラをひたすら追求するスタイルで何も問題ないと思うし、最高難易度も十分にクリアできると思います。
とりあえず自分の好みのキャラを使っていこうという感じで大丈夫。
全キャラ触れてみたいとは思いつつも、実績解除は結構大変なものも多いのでそこまではできず…!!
とはいえアプデなり次の展開が見えるならその時はユバール辺りはもう少し突き詰めたいかなと思ってます、あとはナキアも気になるところ。
なんだかんだ言っても、開拓してない部分がまだあるんですよね~…!!
ビルド構築と各種記憶(スキル)やエッセンスについて

一番面白いポイント!自分だけの最強ビルドを作り出せ!!
とはいいつつも、使えるor使えないはハッキリ決まってしまっている感があります。
まぁSpell Diskとかでもそうだったんですけど、記憶加速やエッセンスを駆使してスキルCTをガンガン下げてぶん回すスタイルが間違いなく最強になります。
なのでチャネリング系のスキルは死にやすいことや、スキル枠がキャラ固有を除くと2枠しかないのに対してスキル数が多すぎるような気もしますね。
キャラ固有のスキルを捨てるという方法も無くはないんですが、個性が死ぬかな~と…。
エッセンスも強弱かなりハッキリしてて、効果発動に10秒とかかかるタイプのものはちょっと厳しいかなという感じ、ステータスも記憶加速や攻撃加速を上げるのが正義みたいな感じになってるし攻撃特化で強くなったりするパターンがあればとは思いますね。
繰り返しプレイしたくなる楽しさは勿論あるけど、1プレイが長く時間泥棒という困った面も…!!
面白いんだけどじっくりやってると1週回るのに1時間以上かかったりするので、そこが悩みどころ…!!
勿論ゲームに慣れていて最短距離を走れば10分台とかにはなりますけどね~。
とはいえマルチなんかでじっくりやってるとあっという間に時間が溶けます。
でも苦行とかそういうことは思わないので、時間泥棒にやられた~~という感じですね。
アクションは軽快、操作タイプを色々選べるのも良い

のえさんは今回パッドでやってました、いつもはマウキーなんですけどね。
理由としては楽な姿勢でやりたかったというのと、せっかくかった箱エリコンの出番が少なかったので活躍させたいなぁと。
でもってパッドの操作は特に不満無しでした、ただビスマス使っていると振動がすごかったのでそれだけ切りましょう汗
ところで公式的にはMOBAの操作方法が使えることをやたら推しているように見えるんですが、なんでですかね…。
見た目はともかくゲームについてはMOBAという感じはそこまで無かったという印象。
マルチも遊べて良コスパの傑作、今後の展開にも期待したいところ

値段の割にしっかり遊べるしマルチも安定してたのは好印象、4人プレイもしっかり楽しみました。
荒削りな部分は多いですが、そこまで不満ということはなくしっかり良作かなーと思います。
アプデでキャラやステージが増えたりすると嬉しいですね。
でもって次回作を作るとかあればそれにも期待したいところ。
コメントを残す